リーディングアドバイザー
養成講座
恐れの奥にある愛を読み解く
リーディングアドバイザー養成講座
「嫌われるのが怖い」「お金の不安がある」「将来の不安がある」など、多くの人が悩みがちな事柄に対しての原因と対策をまとめた、人間の悩みを解決できる辞書(リーディングディクショナリー)を活用してリーディングアドバイスを行うことができるのがリーディングアドバイザーです。
ディクショナリーを持っていれば、自分が悩みを抱えたときのヒントを得ることはもちろん、大切な人たちにもアドバイスをすることができるようになります。
また認定を取得すれば、有料でのリーディングアドバイスを行うことも可能です。
何を学ぶことができるのか
- 多くの人が陥りやすい悩みの原因と対策を知ることができます。
- 定義の深堀りという手法を通じて、自分や相手の気持ちを明確にすることができます。
- 悩みから抜け出すスピードが圧倒的に早くなります。
- 感情のアップダウンに左右されることなく、穏やかに生きていけるようになります
- 感情が持つ力や作用を理解し、自分にも人にも優しくなることができます。
- 具体的な悩みの原因・傾向・対策を理解することができます。
- リーディングバイブルと共にリーディングディクショナリーを活用し、
様々な人の感情分析や感情の整理のアドバイスができるようになります。
こんな人におすすめ
- 悩みを解消して、望む未来を生きたい方
- より深く自分や他者と繋がりたい人
- 人の悩みを解決したい、癒したい人
- セラピストやカウンセラーを目指している人、さらに活躍したい人
- 学校教育や人事などに携わっている人

講座を修了すると得ることができるもの

認定リーディングアドバイザーができること
- リーディングアドバイスの実施
カリキュラム(一日目4時間、二日目6時間)
-
DAY1
講座一日目
第一章 アクセスリーディング協会について
1-1.アクセスリーディングとは
1-2.リーディングアドバイザーとは
1-3.認定リーディングアドバイザーになるには第二章 定義の深堀り
2-1.定義の深堀りとは
2-2.定義の深掘りのポイント初日の振り返り
DAY2
講座二日目
第三章 リーディングアドバイスについて
3-1.リーディングアドバイスの手順
3-2.リーディングアドバイザーのあり方
3-3.愛も恐れも引き受けるために
まとめ第四章 認定までの流れ
4-1.認定基準
4-2.認定を取得するために
4-3.今後のお知らせ
4-4.最後に
タイムスケジュール
<DAY1>
12:50 受付開始 ※リアル開催の場合は12:30
13:00 講座開始
16:30 講座終了
17:00 解散
※途中、休憩を含みます
<DAY2>
9:50 受付開始 ※リアル開催の場合は9:30
10:00 講座開始
12:00 ランチ休憩
16:30 講座終了
17:00 お茶会 ※Zoom開催の場合はお茶会はございません。
※途中、休憩を含みます
受講資格
どなたでも参加いただけますが、事前にリーディングカフェマイスター養成講座を修了していると学びが深まります。
受講費用
【協会主催】講師:吉武大輔代表理事
※現在モニター価格で開催中です
-
- 一般価格
- ¥66,000¥55,000
-
- 会員価格
- ¥63,000¥55,000
※税込価格
※再受講価格:22,000円(税込)
認定取得ご希望の方へ
遅刻・早退・途中離席の扱いについて
講座開始時刻~終了時刻まで、すべて受講が原則です。
遅刻・早退・途中離席などにより受講できなかった場合、
次回開催日に再受講価格にて受講していただくことになります。
振替対応や協会からの個別フォローはございませんのでご注意ください。