ページTOP

イベント

第2回 シンポジウム

いつ:
2021年6月19日 @ 1:00 PM – 3:30 PM
2021-06-19T13:00:00+09:00
2021-06-19T15:30:00+09:00
どこで:
Zoom
料金:
3000
連絡先:
アクセスリーディング協会
第2回 シンポジウム @ Zoom

『本音で繋がる勇気』
ママ発*幸せ家族の築き方

お申込みはこちら

一人でがんばってしまう子育て中のママさん
​こんなお悩みはありませんか?

    ​✔ 旦那が言われたことしかやってくれなくて不満がある

    ✔ 旦那とは表面的な会話しかない

    ✔ ちょっとしたことが目について子供に当たり散らしてしまう

    ✔ 次は優しくしようと思うのに、我を忘れて怒ってしまう

    ✔ 自分の人生なのに家族のために生きているような感覚になる

    ✔ 子育てが思い通りにいかず、イライラすることが多い

こんな方におすすめ

    ● 家族の笑顔を増やしたい
    ● 本音で話せる​家族になりたい
    ● 旦那にもっと​協力してほしい
    ● 本当は旦那と​仲良くしたい
    ● 子供に優しいママでいたい
    ● 余裕を持って​家族と接したい

毎日頑張っている すべてのママへ。

​ほんの少しの繋がる勇気​​をあなたから

アクセスリーディング協会

第二回目のシンポジウムは

お母さんを中心とした

「家族」がテーマ

家族・・・

それは一番小さなコミュニティであり

時には一番理解しあうことが困難でもあり

すれ違い、痛みも感じ、

どうしようもないほどに傷つけあうこともある

それでも

誰よりも近いところにいる、

なかなか切れることのない存在

それが「家族」です。

どんなに傷つけあう仲だったとしても

どんなに理不尽で悔しい想いをしていたとしても

私たちは縁をもって家族となり

その関係性を通して

様々な感情を体験しながら

自分自身の人生の礎を 

家族という小さなコミュニティを通して

育んでいきます。

私たちアクセスリーダーが見る世界は

どのような体験があっても、

それがどんなに理不尽で

許せないものであったとしても

本来はすべて、

「愛」を体験するためのものであり

「愛」に戻るために起きていること

という視点で見ています。

「お母さん」

女性は結婚すれば妻となり、子供を産めば母となり

役割も生活も大きく変化していく中で

その環境に適応していきます。

そんな忙しさの中で、いつの間にか

自分の本音と繋がることを忘れてしまい

自分にとって大事なことが何かさえ

わからなくなってしまう場合もある。

「本当はただ家族と笑って過ごしたい」

「もう少しだけ優しくしてほしい」

「疲れた時には休みたい」

「もっと触れ合いが欲しい」

そんなささやかな望みが

少しのスレ違いから

うまく旦那さんや子供に伝えられず

いつの間にか

『旦那はわかってくれない』

『子供はぜんぜん言うことを聞かない』

『ぜんぶ一人で頑張っている』

という認識になってしまい

忙しい日々の中で不満やストレスがたまる

でも、誰もわかってくれない

だから自分がやるしかない

そしてイライラする

という悪循環になってしまうことも。

本来、女性は感受性がとても豊かで

人の気持ちを理解することも

他者と繋がることも得意なはず。

だからこそ、まずは家族の中で

ママが

「自分自身の幸せ」と向き合い

自分を理解し

そして

ちょっぴり勇気を出して

旦那さんやパートナー、子供、ご両親に

本音を伝えて繋がること

を、試みてほしいのです。

あなたが

幸せに向かって生き始めたときに

自分とともに、周囲も

変わり始めます。

今回のシンポジウムでは

アクセスリーディングを通して

家族との関係性が変化していった

体験者による発表や

実際の教育現場にて、日頃から

子供やお母さんと関わる立場にある協会メンバーによる

ディスカッションを予定しています。

協会理念の

心を重ねて、愛から世界を見る

~ Your heart, My heart. ~

一足先に、その世界を

生き始めている体験者の話を

聞いてみませんか?

協会メンバー一同、

ご参加を心よりお待ちしております。
お申込みはこちら

リーディングセッションモニター募集中!1対1のセッションを体験してみませんか?

公式メールマガジン

ご登録いただくとアクセスリーディングに関する最新情報、講座案内などをお届けいたします。
登録・解除はいつでもご自由にしていただけます。

お預かりした個人情報は適正に管理しております。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

お問い合わせ

講座について、取材についてなどこちらからお気軽にお問合せください。
また、よくある質問はこちらからご覧いただけます。

お問い合わせフォームへ